§ 2023年
¶ 4月29日(土)~ 5月05日(金)
「窯元市」
恒例の窯元市です。通常よりお得にお求めいただけます。
--------------------------------------------------
§ 2022年
¶ 11月01日(火)~06日(日)
「鍋島藩窯秋まつり」
恒例の窯元市で普段よりお得にお買い物いただけます。
--------------------------------------------------
¶ 6月08日(水)~ 8月31日(水)
「風鈴まつり」
窯元ごとに異なる風鈴をお楽しみいただけます。
--------------------------------------------------
¶ 4月29日(金)~ 5月05日(木)
「伊万里やきものまつり」
ゴールデンウィークに大川内山で焼き物をお楽しみいただけます。
--------------------------------------------------
§ 2021年
¶ 4月02日(金)~04日(日)
「春の窯元市」
恒例の窯元市です。
作品が普段に比べて割引価格でお求めやすくなっています。
--------------------------------------------------
§ 2020年
¶ 11月1日(日)~5日(木)
「窯元市/鍋島藩窯秋まつり」
春の窯元市は中止されましたが、秋の窯元市が開催中です。
大五郎窯では、来年の干支「丑(牛)」を各種ご用意しております。
新年のご準備の際はぜひお立ち寄りください。
期間中、置き物は2割引、器は3割引いたしております。
--------------------------------------------------
¶ 2月15日(土)~ 3月8日(日)
「磁器ひいなまつり」
恒例の磁器ひいなまつりです。
珍しい磁器の雛人形を、窯元ごとに趣向を凝らして制作しました。
期間中、伊万里有田焼伝統産業会館では、「磁器雛人形と器展」をご覧いただけます。
--------------------------------------------------
§ 2019年
¶ 11月1日(金)~5日(火)
「鍋島藩窯秋まつり」
恒例の窯元市です。
大五郎窯では、2020年の干支・子(ねずみ)の磁器作品を多数制作しております。お正月の準備は大五郎窯でどうぞ。
普段よりもお手頃価格にてお買い求めいただけます。
伊万里有田焼伝統産業会館では、11月1日から12月1日まで、近世の陶美「鍋島展」を開催しております。
--------------------------------------------------
¶ 9月13日(金)~14日(土)
「献上登り窯焚き」
13日10時: 神事、火入れ〜14日夕方・夜終了予定
献上品を焼くために薪を使う伝統の登り窯での窯焚きを各窯元が協力して行います。
観光客の方もご覧いただけます。特に土曜日はオススメです。
--------------------------------------------------
¶ 6月15日(土)~8月31日(土)
「風鈴まつり」
各窯元ごとに異なる絵柄の伊万里鍋島風鈴をお楽しみください。
期間中のイベントもお楽しみに。
--------------------------------------------------
¶ 7月10日(水)~8月31日(土)
「夏の器作品展」/伊万里有田焼伝統産業会館
大川内山の各窯元の夏の新作をご覧いただけます。
--------------------------------------------------
¶ 悪天候の予想のため、7月20日・21日のボシ灯ろうまつりは中止となりました。
--------------------------------------------------
¶ 4月29日(月)~5月5日(日)
「伊万里やきものまつり」
ゴールデンウィークに開かれる窯元市です。
期間中は、普段よりお手頃価格でお買い求めいただけます。
お買い物スタンプラリーもあります。
伊万里有田焼伝統産業会館では、「伊万里有田焼伝統工芸士作品展」をご覧いただけます。
新緑の季節を大川内山を散策してお楽しみください。
--------------------------------------------------
¶ 4月23日(火)~5月27日(月)
「伊万里有田焼伝統工芸士展」/伊万里有田焼伝統産業会館
伊万里、有田の伝統工芸士の作品をご覧いただけます。
--------------------------------------------------
¶ 4月 5日(金)~ 7日(日)
「春の窯元市」
恒例の窯元市です。
大五郎窯では、端午の節句にぴったりの磁器の兜など制作しております。
期間中は、普段よりお手頃価格でお買い求めいただけます。
4月6日まで伊万里有田焼伝統産業会館にて、「国際アマチュア陶芸展2019」が開催中です。
--------------------------------------------------
¶ 3月23日(土)~4月 6日(土)
「国際アマチュア陶芸展2019」/伊万里有田焼伝統産業会館
各地から応募された作品をご覧いただけます。
今年で最後の開催となります。
--------------------------------------------------
¶ 2月16日(土)~ 3月10日(日)
「磁器ひいなまつり」
恒例の磁器ひいなまつりです。
珍しい磁器の雛人形を、窯元ごとに趣向を凝らして制作しました。
期間中、伊万里有田焼伝統産業会館では、「磁器雛人形と器展」をご覧いただけます。
--------------------------------------------------
§ 2018年
¶11月 1日(木)~30日(金)/伊万里有田焼伝統産業会館
「近世の陶美・鍋島展」
献上品などとして知られた鍋島の展示を、入場無料でお楽しみいただけます。
--------------------------------------------------
¶11月 1日(木)~ 5日(月)
「鍋島藩窯秋まつり」
恒例の秋の窯元市です。
大五郎窯では、来年の干支「亥(いのしし)」の磁器作品を多数取り揃えております。
期間中は、普段よりお手頃な価格でお買い求めいただけますので、新年を迎えるご準備をこの機会にどうぞ。
紅葉を始めつつある大川内山の景色とともにお楽しみください。
伊万里有田焼伝統産業会館では、近世の陶美「鍋島展」が催されます(入場無料)。
--------------------------------------------------
¶ 9月 5日(水)~ 6日(木)/登り窯(藩窯公園そば)
「献上登り窯焚き」
薪を燃やす伝統の登り窯で各窯元が協力して献上品の窯焚きをします。
窯焚きの様子をご覧ください。
--------------------------------------------------
¶ 6月16日(土)~ 8月31日(金)
「風鈴まつり」
各窯元ごとにデザインや音色が異なる風鈴がお楽しみいただけます。
期間中、様々なイベントも催されます。
--------------------------------------------------
¶ 7月10日(火)~ 8月31日(金)/伊万里有田焼伝統産業会館
「夏の器作品展」
2018年夏の窯元の新作をご覧ください。
--------------------------------------------------
¶ 7月21日(土) 16:30/伊万里鍋島焼会館前
「ボシ灯ろうまつり」
ボシと呼ばれる窯焚きに使う耐火容器を灯ろうに見立てて、大川内山をやわらかな光でライトアップしましょう。
同時に音楽演奏もお楽しみください。
16:30 青螺太皷/大川内保育園児
17:30 コーラス/伊万里少年少女合唱団
18:30 碗琴コンサート
19:00 ボシ灯ろう点灯式
19:30 箏曲/ときわ会
20:30 光の演舞/ビームサガイマリ
--------------------------------------------------
¶ 7月21日(土)15:00/伊万里鍋島焼会館
「伊万里ビアグラス販売」
各窯元の手描きビアグラスをどうぞ。
--------------------------------------------------
¶ 6月16日(土)10:00/伊万里鍋島焼会館前
「オープニングセレモニー 碗琴コンサート」
磁器の器を叩いて響かせる楽器・碗琴の音色をお楽しみください。
雨天時は、伊万里有田焼伝統産業会館にて開催。
--------------------------------------------------
¶ 4月29日(日)~ 5月5日(土)
「伊万里やきもんまつり」
今年から始まる新しい催しです。
お買い物スタンプラリーもあります。
ゴールデンウィークは、新緑の大川内山でお楽しみください。
--------------------------------------------------
¶ 4月1日(日)~5日(木)
「春の窯元市」
恒例の春の窯元市です。
大五郎窯では、端午の節句にふさわしい磁器の兜を販売しております。
大川内山は、ちょうど桜の咲く時期ですので、花見もお楽しみください。
伊万里有田焼伝統産業会館では、国際アマチュア陶芸展2018も開催中です。
--------------------------------------------------
§ 2017年
¶11月1日(水)~5日(日)
「鍋島藩窯秋まつり」
恒例の秋の窯元市です。大五郎窯では、来年2018年の干支「戌」の磁器作品を10種類以上取り揃えております。普段よりお手頃価格での販売をいたしますので、新年を迎える準備にどうぞお立ち寄りください。
大川内山の紅葉が少しずつ進んでいますので、紅葉を見ながらの大川内山散策をどうぞ。
11月いっぱいは、伊万里有田焼伝統産業会館にて、近世の陶美「鍋島展」をお楽しみいただけます。
--------------------------------------------------
¶ 8月26日(土)~27日(日)/登り窯(天神橋近く)
「献上登り窯焚き」
薪を燃やす伝統的な窯で、窯元が協力して献上品などを二日間徹夜で焼きます。
献上品は10月に献上予定です。
観光客の方もご覧いただけます。
日曜日の午後が特に見どころです。
--------------------------------------------------
¶ 7月22日(土)/伊万里鍋島焼会館周辺
「ボシ灯ろうまつり」
窯焚きに使用されるボシと呼ばれる耐火容器を、灯ろうに見立ててライトアップします。
灯ろうのやわらかな明かりとともに、音楽演奏をお楽しみください。
16:30 青螺太皷/大川内保育園園児
17:30 コーラス/伊万里少年少女合唱団
18:30 碗琴コンサート
19:00 ボシ灯ろうの点灯式
19:30 箏曲/ときわ会
--------------------------------------------------
¶ 6月17日(土)10:00/伊万里鍋島焼会館前
「オープニングセレモニー」
恒例の風鈴まつりのオープニングセレモニーとして、磁器の碗を楽器にした碗琴によるコンサートをお楽しみください。
--------------------------------------------------
¶ 6月17日(土)~8月31日(木)
「風鈴まつり」
窯元毎に異なるデザインの風鈴をお楽しみください。
期間中はさまざまなイベントも催されます。
--------------------------------------------------
¶ 4月29日(土)~5月3日(水)
「窯元市」
毎年恒例の窯元市ですが、今年からゴールデンウィークに期間を移して開催されます。
あたたかな陽気の大川内山を、焼き物を見ながら散策してみてはいかがでしょう。
鍋島藩窯公園では、小さな花と若葉を広げた楓の並木が、太陽の光をあびて黄緑色に輝きます。
シャクナゲ、ツツジ、シャガの花々を新緑の山々を背景にお楽しみいただけるでしょう。
--------------------------------------------------
¶ 4月1日(土)~3日(月)
「桜まつり」
今年から桜の咲く時期に「桜まつり」がはじまります。
大川内山はそろそろ桜の咲き始める時期です。
桜と焼き物を一緒にお楽しみいただけるでしょう。
例年この時期は、春の窯元市が催されていましたが、今年から窯元市はゴールデンウィーク期間に移りました。
--------------------------------------------------
¶ 2月11日(土)~3月5日(日)
「磁器ひいなまつり」
各窯元の特徴ある磁器で作られた雛人形をお楽しみください。
伊万里有田焼伝統産業会館では「磁器雛人形と器展」が開かれます。
--------------------------------------------------
§ 2016年
¶ 11月1日(火)~30日(水)/伊万里有田焼伝統産業会館
「鍋島献上の歩み展」
現代の歴代の鍋島献上品をご覧たいただける貴重な機会をお見逃しなく。
--------------------------------------------------
¶ 11月1日(火)~6日(日)
「鍋島藩窯秋まつり」
恒例の窯元市です。大五郎窯では、来年の干支「酉」や「雛人形」などの置き物を取り揃えております。普段よりもお手頃な価格でのお買い物をお楽しみください。紅葉を始めた大川内山の散策もどうぞ。
伊万里有田焼伝統産業会館では、「鍋島献上の歩み展」が11月1日から30日まで開かれます。現代の鍋島献上品をご覧いただけます。
--------------------------------------------------
¶ 6月18日(土)~8月31日(水)
「風鈴まつり」
窯元ごとに異なる風鈴をお楽しみいただけます。
--------------------------------------------------
¶ 8月27日(土)~28日(日)/登り窯(鍋島藩窯公園内)
「献上登り窯焚き」
27日10時から神事、火起こしに続いて、窯に火を入れます。
28日夜にかけて窯焚きをします。
伝統の登り窯で薪を用いて窯焚きをする様子をご覧いただけます。
--------------------------------------------------
¶ 7月10日(金)~8月31日(水)/伊万里有田焼伝統産業会館
「夏の器作品展」
各窯元の新作展示です。
--------------------------------------------------
¶ 7月24日(日) 16:30/伊万里鍋島焼会館周辺
「ボシ灯ろうまつり」
ボシと呼ばれる窯焚きに使われる耐火容器を、灯ろうに見立ててライトアップします。
灯ろうの明かりとともに、音楽演奏をお楽しみください。
16:30-大川内保育園園児による青螺太鼓
17:30-伊万里少年少女合唱団によるコーラス
18:30-碗琴コンサート
19:00-ボシ灯ろうの点灯式
19:30-ときわ会による箏曲演奏
(雨天時は7月31日に延期、31日も雨天時は中止。)
--------------------------------------------------
¶ 6月18日(土) 10:00/伊万里鍋島焼会館前特設ステージ
「オープニングセレモニー 碗琴コンサート」
碗琴は、音程を調節した磁器の碗を叩いて音を出す楽器です。
雨天時は、伊万里有田焼伝統産業会館で行います。
--------------------------------------------------
¶ 4月29日(金)〜5月15日(日)
「鍋島献上の歩み展」
伊万里有田焼伝統産業会館にて、現代の伊万里鍋島焼の献上の歩みをご覧いただけます。
--------------------------------------------------
¶ 4月1日(金)〜5日(火)
「春の窯元市」
恒例の窯元市です。
伊万里有田焼伝統産業会館では、「国際アマチュア陶芸展2016」が同時開催されます。
春の陽気と桜の花の下、大川内山を散策してみてはいかかでしょうか。
--------------------------------------------------
¶ 2月13日(土)〜 3月 6日(日)
「磁器ひいなまつり」
窯元ごとに異なる磁器ひな人形をお楽しみください。
伊万里・有田焼会館では「磁器雛人形と器展」もご覧いただけます。
--------------------------------------------------
□2015年□
■11月1日(日)〜5日(木)
「鍋島藩窯秋まつり」
恒例の窯元市です。秋彩々をテーマにした各窯元の作品をお楽しみに。
紅葉を始めた大川内山の散策もオススメです。
■10月14日(水)/総理官邸
「献上式」
内閣総理大臣への献上の儀が行われます。窯元が協力して制作した瓶子を献上します。
■9月5日(土)〜6日(日)/登り窯
「献上登り窯焚き」
10時から神事を行います。献上品を登り窯で焼く様子をご覧になれます。
■7月19日(日)16:30〜/伊万里鍋島焼会館前
「ボシ灯ろうまつり」
窯焚きに使われる耐火容器「ボシ」を灯ろうに見立てて、大川内山のあちらこちらに灯ろうの火を灯します。また、音楽の演奏もお楽しみに。
16:30〜青螺太鼓/大川内保育園児
18:30〜碗琴コンサート
19:30〜箏曲/箏曲ときわ会
※雨天時7月20日に延期、20日も雨天の場合は中止。
■6月20日(土)10:00〜/伊万里鍋島焼会館前
「オープニングセレモニー」
碗琴コンサート
■6月20日(土)〜8月31日(月)
「風鈴まつり」
窯元ごとに個性ある風鈴をお楽しみに。
■4月1日(水)〜5日(日)
「春の窯元市」
桜の咲く頃の恒例の窯元市です。
同時開催のイベントもお楽しみいただけます。
■2月14日(土)〜3月8日(日)
「磁器ひいなまつり」
窯元ごとに様々な雛人形がご覧になれます。
伊万里・有田焼伝統産業会館では、「磁器雛人形と雛御膳」が開催されます。
□2014年□
■11月1日(土)~5日(水)
「鍋島藩窯秋まつり」
毎年恒例の窯元市です。
紅葉の大川内山の散策もどうぞ。
■6月14日(土)~8月31日(日)
「風鈴まつり」
窯元ごとに異なる磁器風鈴をお楽しみください。
■8月30日(土)~31日(日)/登り窯(天神橋そば)
「献上登り窯焚き」
献上品を伝統的な登り窯で窯焚きする様子をご覧になれます。
■7月19日(土)/伊万里鍋島焼会館
「ボシ灯ろうまつり」
窯で焼き物を焼くときに磁器を入れる耐火煉瓦容器であるボシを灯ろうに見立てて明かりを灯します。
柔らかな明かりが夜の大川内山に浮かび上がります。
音楽演奏もお楽しみいただけます。
16時30分~大川内保育園の青螺太鼓
17時30分~伊万里少年少女合唱団のコーラス
18時30分~碗琴コンサート
19時00分~ボシ灯ろうの点灯
19時30分~箏曲ときわ会の箏曲演奏
※雨天の場合は20日(日)に延期、20日も雨天時は中止
■4月1日(火)~6日(日)
「春の窯元市」
恒例の窯元市です。
桜が咲く時期と重なれば、桜もお楽しみいただけるでしょう。
■2月15日(土)~3月9日(日)
「磁器ひいなまつり」
各窯元の個性ある磁器ひいなをご覧ください。
「磁器雛人形と器展」(伊万里・有田焼伝統産業会館)
□2013年□
■11月1日(金)~5日(火)
「鍋島藩窯秋まつり」
毎年恒例の窯元市です。
大五郎窯では、2014年の干支「午(うま)」の置き物を多数制作しております。
躍動感あふれる大五郎窯の馬の大小様々な姿をご覧ください。
紅葉が少しずつ進む秋の大川内山の散策もどうぞ。
また、イベントも同時開催されます(詳しくは伊万里鍋島焼協同組合ウェブサイトまで)。
■6月15日(土)~8月31日(土)
「風鈴まつり」
各窯元の風鈴をご覧になれます。
窯元ごとのデザインの違いをお楽しみください。
様々なイベントも開催されますので、合わせてお楽しみください。
■6月15日(土)~9月5日(木)
「夏の大川内山フォトコンテスト」
詳細は、伊万里鍋島焼協同組合ウェブサイトをご覧ください。
■7月10日(水)~8月31日(土)/伊万里有田焼伝統産業会館
「夏の器作品展」
■8月24日(土)~25日(日)/藩窯公園そばの登り窯にて
「献上登り窯焚き」
伝統の登り窯による焼成を2日間にわたって行い、作品を各地の城に献上します。
窯焚きの様子をご覧になれます。
8月24日10時から神事に続いて火おこしを行います。
■7月20日(土)
「ボシ灯ろうまつり」
ボシとは本来、窯焚きの時に磁器を入れる耐火煉瓦の容器です。
ボシを灯ろうに見立て、ろうそくの火をともします。
夜の大川内山にボシの橙色の明かりがやわらかく広がります。
ボシ灯ろうの点灯は18時30分を予定しています。
大川内保育園児の青螺太鼓(16時30分~)、伊万里少年少女合唱団(17時30分~)、碗琴コンサート(18時30分~)、箏曲ときわ会(19時30分~)による演奏があります。
※雨天時7月21日に延期、7月21日も雨天時は中止。
■6月15日(土)10時から
「風鈴まつり」のオープニングセレモニーがあります。
磁器を使った楽器「碗琴(わんきん)」による碗琴コンサートがあります。
■3月30日(土)~4月3日(水)
「春の窯元市」
毎年恒例の春の窯元市です。
暦の関係で例年より少し日程が早まっていますので、ご注意ください。
■2月16日(土)~3月10日(日)
「磁器ひいなまつり」
各窯元による磁器雛人形の展示販売が行われます。
窯元それぞれ違った雛人形が楽しめます。
磁器雛人形と器展(伊万里有田焼伝統産業会館)。
□2012年□
■11月1日(木)~5日(月)
「伊万里鍋島藩窯秋まつり」
毎年恒例の窯元市です。
焼き物のほか、紅葉が始まる大川内山も見所です。
■10月16日(火)
「長崎県平戸城にて献上式」
各窯元が協力して制作した献上品を、平戸城に献上します。
■9月21日(金)~23日(日)
「兄弟作品展」/諫早文化会館
陶芸家福岡大五郎とその兄で書家の福岡玄海の兄弟二人による作品展が、長崎県諫早市の諫早文化会館2階展示ホール(長崎県諫早市宇都町9-2)で開催されます。
兄弟の足跡を振り返りつつ、新たな挑戦の一端を展示させて頂きました。
21日、22日は9時~18時まで、23日は9時~16時まで。
■6月16日(土)~8月31日(金)
「風鈴まつり」
各窯元の磁器風鈴をご覧になれます。
期間中は、「夏の大川内山フォトコンテスト」が募集されます。
詳しくは、伊万里鍋島焼協同組合ウェブサイトをご覧ください(「リンク」ページにリンクがあります)。
■8月25日(土)~26日(日)10時から/登り窯
「献上登り窯焚き」
鍋島藩御用窯時代の献上品を再現し、お城への献上品などを伝統的な登り窯で焼きます。
■7月28日(土)雨天中止/伊万里鍋島焼会館前
(天候により7月21日から7月28日に延期になりました)
「ボシ灯ろうまつり」
ボシとは、本来、窯焚きの時に磁器を入れる耐火煉瓦の容器です。
ボシを灯ろうに見立て、ろうそくの火をともします。
夜の大川内山にボシの橙色の明かりがやわらかく広がります。
音楽演奏も催されます(予定変更の場合があります)。
16:30~大川内保育園園児による青螺太鼓
17:30~伊万里少年少女合唱団コーラス
18:30~碗琴コンサート(筒井孝司氏)/ボシ点灯予定
19:30~箏曲 ときわ会
■6月16日(土)10時から伊万里鍋島焼会館前
「風鈴まつり オープニングセレモニー」
碗琴コンサートが行われます。
碗琴は、磁器の碗を楽器としてたたいて、音を出します。
■3月31日(土)~4月5日(木)
「春の窯元市」
毎年多くの方々が、伊万里鍋島焼を求めていらっしゃいます。
例年、桜や花桃が見ごろとなります。
■2月18日(土)~3月11日(日)
「磁器ひいなまつり」
毎年恒例となりました。
各窯元の特色のある磁器ひいなをご覧になれます。
□2011年□
■11月1日(火)~6日(日)
「伊万里鍋島藩窯秋まつり」
毎年恒例の窯元市です。
紅葉を始めた大川内山で、各窯元の個性的な作品をお楽しみください。
同時開催のイベントもございます。
大五郎窯では、全ての干支を制作しておりますので、来年の干支をお探しの方はぜひお越しください。
■10月18日(火)
「献上の儀」
長野県の国宝・松本城にて、松本市長を城主に見立て、登り窯で焼いた鍋島焼を献上いたします。
■8月27日(土)~28日(日)
「献上登り窯焚き」
登り窯にて。
鍋島藩御用窯時代の献上品を再現し、窯焚きも伝統の方法で行います。
■7月23日(土)16時30分から
「ボシ灯ろうまつり」(雨天中止)
伊万里鍋島焼会館前にて。
16:30せいら太鼓(地元保育園児)
17:30コーラス(少年少女合唱団)
18:30ボシ灯ろう点灯と碗琴コンサート
19:30箏曲演奏(ときわ会)
※ボシとは、本来、窯焚きの時に磁器を入れる耐火煉瓦の容器です。
今回は、3000個のボシの中に、ろうそくの火をともします。
夜の大川内山にボシの橙色の明かりがやわらかく広がります。
■6月18日(土)10時から
「風鈴まつりオープニングセレモニーと碗琴(わんきん)コンサート」
伊万里鍋島焼会館前特設ステージです。
碗琴は、磁器の碗を楽器としてたたいて、音を出します。
■6月18日(土)~8月31日(水)
「風鈴まつり」
各窯元の伊万里焼風鈴が展示販売されます。
■ 4月1日(金)~4月5日(火)
「春の窯元市」
毎年多くの方々が、伊万里鍋島焼を求めていらっしゃいます。
例年、桜や花桃が見ごろとなります。
■2月1日(火)~3月6日(日)
「磁器ひいなまつり」
各窯元制作の磁器による雛人形が展示販売されます。
大五郎窯では、様々な雛人形を制作いたしております。
是非ご覧ください。
「磁器雛人形と器展」
伊万里有田焼伝統産業会館にて、ご覧いただけます。